User's voice
お客さまの声

使いやすく愛せる家を
昨年末に引き渡しをしたばかり、Kさんの新しい暮らしを拝見してきました。5歳と9歳のお子さんをお持ちのKさんご夫妻。建てるなら子供が独立した後も暮らしやすいコンパクトな平屋とずっと考えていました...

理想の暮らしを 叶えるために
年代を揃えたヴィンテージ家具。自分たちで塗装した無垢材のドア。スイッチ 一つに至るまで選び抜き、まさに「好きなモノだけに囲まれた暮らし」を実現したHさんご夫妻。でも、こだわわったのは一つ一つの...

巣立ちを迎える家族の暮らし
緑が鮮やかな夏の畑で、薄紫色の小さな花を見つけました。大根の花です。今回お邪魔したSさんの家業は農家さん。今年は暖かかったため、大根の収穫はいつもより早い最盛期を迎えていました。 家族四...

スッキリ空間でゆったり暮らす
あたり一面に広がる水田地帯。田んぼの間を抜けると見えてくる茶色い建物。ご夫婦と二人のお子さんが暮らすKさんのお宅です。耳を澄ますと聞こえてくるカエルの合唱。田植えシーズンから夏の終わりにかけて...

海を感じる平屋の暮らし
九十九里海岸から歩いて5分。4人のお子さんとご夫婦が暮らすUさんのお宅にお邪魔しました。子供のころ海を見て育ってきたご主人と自給自足の生活を夢見ていた奥様。海と関わり合いがもてる暮らしをしたい...

太陽と仲良し 冬の暮らし
息が白くなる真冬の朝。ご夫婦と息子さんが暮らすTさんの新居にお邪魔しました。 昨年の9月に完成した念願のマイホームです。 まぶしいほど真っ白な壁、造作家具やカウンターに使った木材の香りや質...

色と光を楽しむ暮らし
異国情緒漂うカラフルな色彩。 旭市にあるIさんのお宅へお邪魔してきました。冬の寒さの中、お庭で遊んでいた元気な4人のお子さん達がお出迎えしてくれました。

過去と未来をつなぐ家
海から車で五分、急勾配の片流れ屋根が個性的なKさんのお宅を訪ねてきました。 ご夫婦と息子さん1人、そしてご主人のご両親、 三世代がともに暮らす二世帯住宅です。 ご自慢のお庭では野菜...