こんにちは♪東金店のいずみんです♥️
ハヤシ工務店の標準仕様にも何かと採用されているLIXIL!
ダイヒョンがLIXILの年次大会で
株式会社新建社 新建ハウジングの三浦祐成 代表取締役社長とトークショーをするとの情報を得たので
早速!乗り込んできましたww
ロビーでダイヒョンを発見!
ケーキタイムを始める所でしたのでww
こちらも、笑えるので食べられちゃう前に撮影しておきましたww

女子かよww🤣
なんでケーキセットだったのかは、未だに不明・・・
たまに女子力高めな時が出るようですww

今回は、株式会社ハウジング重兵衛 菅谷重貴 代表取締役も
ご一緒にトークショーへ参加しておりました。
テーマは「人材対策について」
その中でも、賃上げ問題、採用問題、受注につながる仕組みなどを
トークショーの中でセッションしていました
他社さんの考え方や、リアルタイムでの統計、現在の世の中の動き、それに対応できる考え方、
ダイヒョンを弄るために乗り込んできたのですが
私自身とても勉強になりました。

弊社ダイヒョンも熱く!熱く!(ダイヒョンを知っている方は分かると思いますww)
いつも通~りに熱く!語っておりましたww
動画取ったのでYouTubeにUPしちゃおうかしらww

三浦社長とも、長い付き合いになるようで
このような機会でセッションできたり、
CLT工法で建築した、日本初!「ホンダカーズ東総 匝瑳店」を取り上げてくださったり
新建ハウジングで取材された一般住宅に目をつけて頂き
そこからTV出演のオファーを頂き、無料で取り上げて頂き
弊社の認知度もさらにUPしている現状です。
地域密着型の工務店ならでは!
ハヤシ工務店にしかできないことが沢山あります!
自社の見解で現場管理Checkを行わず。
第三者機関を、施工中の現場に入れて検査をしていたり、
(このような検査を自主的に導入している会社は、千葉県でも数社!一握りだと思います。)
そんなことを行っている工務店やハウスメーカーはいないので、
私個人的には、変態だと思いますww
気密測定の方も中間と完成時に2回計測します。
それも加圧と減圧をかけて!
御施主様の同席OKです。
ご自身の自慢のマイホームに根拠がないなんてありえますか?
ハヤシ工務店で建築すると世界基準レベルの家が!
もっと言うと、お施主様のご意向にピッタリ合った宅内の環境をご提供できるのです。
家の性能は「家の寿命」「人の寿命」なんです!
大切なご家族様の命を守る家の意味を、よく考えてたどり着いた方が
弊社にお問合せをしてくださっていると思います
夏→熱い
冬→寒い
この様な家は野宿していると一緒!
といったお客様がおりました。
せっかく建てるなら年中快適でメンテナンス費用のかからない家に住みたい!
誰もが思うはずです。
ハヤシ工務店ファミリーのお客様達は
そんな悩みは抱えておらず、毎日快適に暮らしております。
このような貴重な場にお声がけをしていただけたこと
とても感謝しております。
ハヤシ工務店ファミリーのお客様も
どんどん弊社の認知度があがることを喜んでいるのではないでしょうか
また、このような場面に潜入出来た際は
ご報告しますねww
#ハヤシ工務店
#LIXIL
#年次大会
#内々行事まで報告
#社長のお仕事