
-
「 少し積もりましたね 」と言っています
少し前のブログで紹介しましたユキヤナギですが、ここ数日の陽気で一気に開花しました。 ちなみに数日前の様子がコチラ⬇️ 街中を走ってい…
-
「 ちょ〜簡単 」と言っています
皆さんはエアプランツという植物をご存知ですか? 多くの植物が大地に根を張り生きる中、大地から離れ暮らしている植物がいます。 その中のひとつが”エアプ…
-
「 春に積もる雪 」と言っています
最高気温、最低気温ともに高くなる日も増え だんだん春が近ずいて来たのが実感できます 庭先では今年植えた「ユキヤナギ」という花木が芽を吹いていました ユキヤナギは…
-
「 お〜、こわいこわい(方言) 」と言っています
ハヤシ工務店のある千葉県旭市 その隣には匝瑳市という難読漢字で有名な市があります ちなみに、匝瑳(そうさ)市と読みます(逆にもう読めない人少ないでしょ) 匝瑳市…
-
「 もうすぐ 」と言っています
大寒波が到来したりと寒い冬を過ごしていますが、ときおり、春の足音がきこえてきます 庭には、植えた球根の芽が見えだしバラの枝からは新芽が膨らみはじめました そんな…
-
「 ビザはお持ちですか? 」と言っています
ハヤシ工務店の事務所には、オシャレなカフェが併設されているのは皆さんご存知のことかと思います。 当然知ってますよね?ええ 今回、カフェの店員さんから多肉植物の保…
-
「 加湿に注意 」と言っています
皆さんはこちらがなんだと思いますか? はい、お察しの通りです。 こちらは異常発達した白カビの塊です。 …
-
「 あっという間 」と言っています
植物はすごく正直に季節の移ろいを知らせてくれます 庭先では皇帝ダリアがよく咲いています 皇帝ダリアは日照時間が短くなることで開花します植物の中にはよくあることで…
-
「 ある意味寒がり 」と言っています
だんだん寒くなってきましたね🥶寒くなるのは嫌ですが、実は花が見頃な季節 花弁の多い花は、寒くなり蕾がゆっくり開くほどその枚数を増していきますバラ…
-
「中は違う色」と言っています
こんにちは! 先日、畑でサツマイモの収穫をしてきました。今年の品種は「紅はるか」です。 紅はるかは、甘さとねっとりとした食感が特徴で、焼き芋にすると格別に美味し…