LOHAS・IN伊藤くん
スタッフブログ

-
造作工事中。
〈アリタホックサイエンス事務所新築工事〉 大工さん、造作工事を行っています。 ↑外部のFIX硝子が入る木の枠です。イメージしずらいですが。 延床面積16.5坪で…
-
妻がダウン。
家に帰ると、妻と長男の蓮くんが、居間で毛布を掛けて寝ていました。 いつもは、寝室で寝ているんですが。 すごくだらしない雰囲気。 妻に、「どうした?」って聞くと、…
-
丁張り。
〈匝瑳市S様邸住宅新築工事〉 丁張り(基礎工事をする為の位置、高さの基準になるもの)をかけました。 いよいよ着工です。
-
健康診断。
健康診断に行って来ました。 採血:すげ~痛かったです。 上手だって言ってたのに。 X線:去年と遣り方、少し違いました。 進化しています。 特に、…
-
地鎮祭。
〈匝瑳市S様邸住宅新築工事〉 本日、S様邸の地鎮祭を執り行いました。 朝、少し雨が降っていて、テント必要かな?って思いましたが、 快晴で、風も無く、素晴らしい地…
-
危なく遅刻。
週に3度ほど、会社の行き掛けに、 長男の蓮くんを保育園に送って行きます。 いつもの時間に、蓮くんを車に乗せて家をでました。 一瞬「ハッ」として気付くと、 保育園…
-
シンポジウムに参加しました。
千葉市で行われました、 「和の住まい」推進リレーシンポジウムinちば とういう、シンポジウムに参加して来ました。 『和』の技術、伝統産業の振興、活性化をめざして…
-
お引渡し。
〈神栖市M様邸住宅新築工事〉 本日、M様へお引渡しを致しました。 ↑お引渡し時には、当たり前ですが、機器の取り扱い説明をします。 &…
-
屋根ルーフィィング。
〈アリタホックサイエンス事務所新築工事〉 屋根の下地工事が終わりました。 複雑な屋根ですので、手間がかかります。
-
発表会。
昨日、お休みを頂き、 保育園に通う長男、蓮くんの発表会に行って来ました。 家では、わがままで言う事を聞かない蓮くんですが、 友達とも仲良く、集団行動にも馴染んで…