LOHAS・IN伊藤くん
スタッフブログ

-
おたふく。
長男の蓮くんが、 3/4(金)の夜、38度台の高熱に。 3/5(土)A病院で診察。インフル陰性。「様子をみましょう」との事。夕方には37度台に。 3/6(日)朝…
-
生コン打設。
〈某施設新築工事〉 土間(スラブ)のコンクリートを打設しました。 ↑100m3の生コンを打設しますので、 生コン車どんどんきます。 ↑2階のスラブ…
-
鉄筋組立。
〈某施設新築工事〉 土間コンクリートの鉄筋組立完了です。 2/29(月)に、コンクリート打設します。
-
爆破予告。
長男の蓮くんが、市内の保育園に通っていますが、 昨日、爆破予告があったという事で、 「今日、14:00にお迎えに来て下さい」との事。 ちょうど、妻がお休みでした…
-
建て方。
〈某施設新築工事〉 鉄骨の建て方が、2/15(月)~18(木)の4日間かけ終了しました。 今日は、接合ボルトの本締め作業を行いました。 しかし、鳶…
-
75tラフター。
〈某施設新築工事〉 今日から、鉄骨の建て方です。 50tラフターをお願いしていましたが、 来たのは、75tラフターです。 ※レッカー業者の都合で75tラフターが…
-
捨てコンクリート打設。
〈某施設新築工事〉 捨てコンクリートを打設しました。 今回の捨てコンクリートは、 土間コンクリート下の断熱材、スタイロフォームを敷くにあたって、 施工精度を上げ…
-
職業体験。
日曜日、長男の蓮くん職業体験をしました。 昔は、建設機械にすごく興味を持っていましたが、 最近は、あまり興味を示さなくなっていました。 今日は、一…
-
埋戻し。
〈某施設新築工事〉 埋戻し中です。 基礎が深く、鉄筋も高いので埋戻し大変です。 ↑鉄筋を傷つけないよう、土を盛り、鉄板で橋を架けながら、奥に進んで…
-
型枠解体完了。
〈某施設新築工事〉 基礎の型枠を解体しました。 上手に基礎が出来ました。 明日から、埋め戻しをします。 埋め戻し、結構大変です。