
-
3坪 建て方。
某会社寮水廻り増築工事 3坪の増築工事です。 土台を取り付け、建て方を行いました。 ↑土台加工中。 ↑屋根のルーフィング、スジカイま…
-
納涼会。
昨日の日曜日、会社の納涼会でした。 第一部は、釣りで、船でキス釣りです。 第二部は、バーベキュー大会です。 自分は、船での釣りは初体験でした。 銚…
-
基礎工事中です。
某会社寮水廻り増築工事 ユニットシャワー2ヶ所、トイレ1ヶ所、洗濯室、 3坪の増築工事です。 ↑着工前です。 ここに3坪増やします。 …
-
休日返上。
某工場改修工事 約60坪の増築工事ですが、 基礎着工~完成まで2ケ月の工期です。かなり厳しい工期です。 今日は、下地工事の終了日です。 日曜日ですが、社員大工8…
-
リフォーム研修会。
木耐協(日本木造住宅耐震補強地業協同組合)主催の、リフォーム研修会に参加しました。 リフォームに関する法律、補助金等、特に重要な部分を確認する研修会でした。 新…
-
内装工事中。
某工場改修工事 内装工事中です。 壁、天井にケイカル板を貼りました。 急ピッチで工事が進んでいます。
-
『あさひ砂の彫刻美術展2015』
7/18(土)夜、長男の蓮くんと、 『あさひ砂の彫刻美術展2015』のイベントに行きました。 素晴らしい作品です。 長男の蓮くんも、 砂像体験コー…
-
耐震の講習会。
木耐協(日本木造耐震補強事業者協同組合)が発行する、 一般耐震技術認定者証の更新の講習会に行って来ました。 木造住宅を耐震診断する為の資格です。 3年に一度の更…
-
海が見えます。
旭市で建築中の、M邸へ。 担当現場では無いのですが、ちょっとお使いで来ました。 足場の上からですが、海がみえました。 海が見えたので、ちょっとびっくり。 内陸の…
-
一泊二日旅行 エピローグ②
エピローグというか、プロローグ。 ディズニーランドの行き掛けに、 セブン銀行のATMでお金をおろして、車に戻ったんですが、 ふと、『お金、取ったかな?!』と思い…