ハヤシ工務店                     
            
         
            ハヤシ工務店の記事
		
	- 
	
		  現場監督とともに4/20着工のT様邸。 現場監督を引き連れて、再度の敷地確認に行ってきました。 まだ、画像でしか確認をしていない現場監督に、あれやこ… 
- 
	
		  お見積もり。何度か打ち合わせを重ねてきて、内容がほぼ決まった段階で、本格的に積算を行い見積書を作成します。 プラン同様、金額面でも、お客様の夢の実現を目指しま… 
- 
	
		  OMの家、見学会。OMソーラーを導入しているお家の見学会を行いました。 当日は寒い晴天日。 OMソーラーを体感するには絶好の日です。 や… 
- 
	
		  プレカット図とにらめっこ。当社は、2階建て住宅では必須ではない構造計算をおこなっております。 その前にプレカット図で軸組を決める必要があります。 通常、プレカ… 
- 
	
		  敷地調査。これからプラン作成するお客様の敷地調査に行ってきました。 あいにくの雨模様でしたが、この時間だけは降らずにいてくれてよかった~。雨だと測量は大変で… 
- 
	
		  ルーブル。移動中の車の中で見たTVで、 「2時間でルーブル美術館を見る」と言う番組がありました。 行った気分が味わえるというナレーションのとおり、たしかに、… 
- 
	
		  ユニットバスなどSR見学。千葉市にあるユニットバスなどのSRに行ってきました。 各社それぞれの機能の違いなどもあり、見るのは楽しいですね。 特徴をとらえてお客… 
- 
	
		  スピードスケッチ習志野へスケッチの講習に行ってきました。 近くのお庭の梅が咲き始めていました。 これは、講師の方がチャチャッと、わずか3分ほどで書き… 
- 
	
		  進化する3D_CAD。年に1回、ヴァージョンアップして進化していく3D_CAD。 今年も、ヴァージョンアップ発表会がオンラインで開催されたので、参加しました。 &nbs… 
- 
	
		  今年初のプレゼンテーション今年初のプレゼンテーションを行いました。 「南側にあるとても背の高い隣家の影がかかってくるので、それをなるべくよけながら、建物をどう配置して、お客… 
