百術不如一誠

社長ブログ

百術不如一誠

大工育成卒業式

昨日、令和元年度 地域の次世代を担う大工育成の修了式だった。

IMG_0133

これは、国交省の地域に根ざした木造住宅施工技術体制整備事業で、

補助金を頂いて運営された。私も運営委員の1人である。

弊社からは、若手の社員大工が、参加した。

さらに大工技術を教える講師として私と弊社の棟梁も参加した。

昨年の6月から昨日まで、若い大工が14名学んだ。

座学に、私も聞きたい一流の講師陣を揃え、実務では板図面から、

墨付け、刻み、そして上棟、さらに断熱材の入れ方まで、実習した。

IMG_8363 IMG_9175 IMG_8361

なんて羨ましいことか・・

私の見習い時にはそんな事はなかった。

 

当然ながら、

若手の職人は減る一方で、現場でも年配の熟練した職人さんが、

何百キロもある高性能な窓と取り付けている。

(ALLだとサイト外で窓を取付けてくるので、

簡単な窓の取付けを熟練の職人さんがしなくても済むのだが)

 

昔のことを言いたくはないが、

大工職人になるためには棟梁のもとで修行するという

徒弟制度があった。きっと今でもあるのだろう。

徒弟制度について、よしあしあるが、ここではふれない。

ただ、

大工職人が単に肉体労働者になってはいけない!

 

きっとこれからの大工は「カタチ」を変えていくのだろう。

 

未来の大工像はどうなる。その変化を知るのは、

今を踏ん張っている若手の職人だし、

未来の大工を創るのはもちろんお前だ!頑張れ!

あたしは、そのお手伝いをほんの少ししてやれるだけだ。

IMG_0135