
-
大収納。
某住宅新築工事 小上がりの畳スペースを造りました。 下部が全て収納になっています。 ふところも深く大収納です。 既製品ですが、すぐれ物です。
-
玄関。
某住宅新築工事 玄関廻り完成。 ↑玄関・ポーチの床:洗い出し仕上げです。 変わった感じでいいです。 ↓もう一つの玄関です。 ↑壁、天…
-
塗り壁。
某住宅新築工事 LDKの壁、天井 約100㎡ コンフォートウォール(塗り壁)を、社員で施工しました。 ↑社長が親方です。 専務、高橋、自分で施工し…
-
ベールを脱ぎました。
某住宅新築工事 足場が取れました。 ↑独特のフォルムです。 白い外壁は、コンフォートウォール(しっくい)。 ↑茶の外壁は、金属サイデ…
-
旅行。
9/18(金)~19(土)一泊二日で、 協力業者様と、ハヤシ工務店社員で、親睦旅行へ行って来ました。 行き先は、那須です。 那須に着いてからは、 ゴルフ組と、観…
-
防災訓練。
旭市総合防災訓練に参加しました。 『あさひ住環境整備協同組合』のメンバーとしての参加です。 自分たちは、 『被災建築物応急危険度判定』訓練を行いました。 『被災…
-
利根川増水。
現場に行く途中、 利根川に架かる、東庄町の逆水門の橋を渡りました。 上流で、かなりの雨が降ったとの事で、 普段より、かなり増水して、流れもかなり速かったです。 …
-
下足箱作りました。
大工さんに、下足箱を作ってもらいました。 ↑細かい作業です。 ↑完成です。 階段下の小スペースに、 70足分の下足箱が設置されました…
-
検査員。
自分の担当現場ではない、 旭市S様邸の、配筋検査を行いました。 少し前に、 住宅瑕疵担保責任保険の配筋検査を、自主検査できるようになりました。 ですので、今日は…
-
完成。
某工場改修工事 約60坪の増築工事完成しました。 基礎着工 6/15 完成 8/12 2ヶ月の厳しい工期でした。 自分の建築人生の中でも、ベスト3に入る短工期で…