星の林に月の船
スタッフブログ

-
yado専用ページがオープンしました!
yadoは「泊まるように暮らす」というコンセプトを軸に新しい暮らし方を提案する住宅ブランドです。 「yado」のコンセプトとお施主様の理想を融合した世界にたった…
-
ご参加ありがとうございました
4/27おひテラ文化祭では、たくさんの方々にハヤシ工務店のワークショップにご参加いただきました。 ワークショップで作成したチェアやシューズラックをお子さんたちが…
-
父の引退式
この春、父が長年勤めた会社を退職しました。 半世紀以上に渡り築地市場に通い、豊洲市場に移転した後も毎朝2時に起床する日々を送っていました。 写真は父を囲み家族で…
-
おひテラ文化祭 早期予約特典は4/20まで!
4/27に開催される おひテラ文化祭にハヤシ工務店が初参加します。 ハヤシ工務店ブースではDIYワークショップを開催します。今年のゴールデンウィークはプロの大工…
-
おひテラ文化祭にハヤシ工務店が参加します!
4/27に開催される おひテラ文化祭にハヤシ工務店が初参加します。 ハヤシ工務店はDIYワークショップを開催!今年のゴールデンウィークはプロの大工さんと一緒にD…
-
夜桜
花冷えの夜、夜桜を見に出かけると、水面に反射する桜と灯りが幻想的な風景を作り出していました。 雨がもたらした静けさと潤いの中で咲く夜桜は昼間とは異なる姿を見せて…
-
ずっと行きたかった場所へ
パドックでの優しい姿から一変し、コースを走るサラブレッドたちは風のように速く美しく、馬券を買うのをやめ、気付けばその姿を食い入るように見つめ続けていました。 J…
-
母が見つめるフライトレーダー
先日、北海道から帰ってくる娘を成田空港まで迎えに行きました。 到着ロービーで待機しながらフライトレーダーをチェック✈️ 地図の上をも…
-
極赤丸新味
看板を見ると必ず入店したくなる一風堂。 濃厚でコクのある豚骨スープに特製の辛味噌や香味油を加え、まろやかながらスパイシーな赤丸と 博多ひとくち餃子をオーダーしま…
-
いちごの日
毎年この時期になると必ず友人3人といちごを食べに行きます。 ホテルのいちごビュッフェだったりいちご狩りだったり、その年の気分で。今年はホテルのビュッフェへ。 オ…