「加瀬くん がなにか言ってます。」
スタッフブログ

-
「 ある意味寒がり 」と言っています
だんだん寒くなってきましたね🥶寒くなるのは嫌ですが、実は花が見頃な季節 花弁の多い花は、寒くなり蕾がゆっくり開くほどその枚数を増していきますバラ…
-
「産業まつり!」と言っています
11/10は「旭市産業まつり」でした 多くの市内の方々の出店によってとてつもない人の数と賑わいをみせていました 私は、ハヤシ工務店でもお付き合いのある宮内グリー…
-
「ラーメン発見伝」と言っています
現場監督の方にお食事に誘って頂きました! 行ってきましたは、旭市干潟駅近くの「東陽ラーメン」さん 昔からあるお店とのことですが、外食をあまりしないもので、実は今…
-
「中は違う色」と言っています
こんにちは! 先日、畑でサツマイモの収穫をしてきました。今年の品種は「紅はるか」です。 紅はるかは、甘さとねっとりとした食感が特徴で、焼き芋にすると格別に美味し…
-
「2ニョッキッ!」と言っています
さて、あれから1週間が経ちました現在のモニラニアの様子を見てみましょう 見事、、、 無事2粒の発芽を確認しました意外と早かったですね (正直発芽しなかった…
-
「1ニョッキッ!」と言っています
ある日、園芸店を散歩しているととあるものを発見、、、 植物育成キットのガチャポン(のバラ売り)しかも、あまり見ない植物、、、 当然ですが(?)即決で購入…
-
「 (о’¬’о)ジュルリ 」と言っています
先日、学生時代の先輩から就職祝いに食事に誘ってもらいました! 行ってきましたは「焼肉道場」 素人の私でもわかるほど”ええ肉”聞いたことも…
-
「色彩の秋」と言っています
庭で地植えのバラがポツンと咲いていました夏の暑い中できた花芽が今咲いてきたようですね こちらのバラは、以前京成バラ園からお迎えした「令の風」という木立ちのバラ「…
-
「ミッケ!」と言っています
先日、恋する豚研究所に行ってきました 傍には栗本第1薪炭供給所もあり目の前に広がるサツマイモ畑と併せてなかなか壮観でした (もうそろおイモが美味しい時期ですね〜…
-
「原点回帰」と言ってます
我が家では、兼業で毎年米作りをしてます 今年は父親が気まぐれに、ほんの少しの稲をアナログな方法で収穫に挑みました 機械化し、効率化した米作りの昨今稲をハサミで切…